<個人情報の取り扱い> この画面で入力された情報は、当機構の個人情報のお取扱いについて(プライバシーポリシー)に基づき、必要な範囲で利用させていただきます。 ※ 必須 |
|
<給付申請書類の取り寄せができる方>
お子様の親権者または未成年後見人のうち、代表の方です。
<入力時の留意点>
お手元に母子健康手帳を用意して入力してください。 |
Q1 産科医療補償制度の申請歴について、入力してください。 ※ 必須 |
|
産科医療補償制度に申請中の場合は、審査または異議審査結果通知を受領後に、あらためて、特別給付事業の申請書類の取り寄せをしてください。 |
産科医療補償制度で補償対象となった方は申請できません。 |
Q2 お子様および妊産婦の情報について、入力してください。 |
Q2-1 お子様の生年月日 ※ 必須 |
2009-2021年以外の誕生日の方は申請できません。 |
Q2-2 在胎週数(妊娠期間) ※ 必須 | 週
在胎週数28週未満の方は申請できません。 |
Q2-3 出生体重 ※ 必須 | g |
出生年ごとの在胎週数、出生体重を満たさない方は申請できません。 |
出生年ごとの在胎週数、出生体重を満たさない方は申請できません。 |
Q2-4 お子様は生後6ヵ月未満で亡くなった ※ 必須 | |
Q2-4 お子様は生後6ヵ月未満で亡くなった ※ 必須 | |
Q2-4 お子様は生後6ヵ月未満で亡くなった ※ 必須 | |
Q2-4 お子様は生後6ヵ月未満で亡くなった ※ 必須 | |
お子様が生後6ヵ月未満で亡くなっている方は申請できません。 |
Q2-5 お子様が生まれた分娩機関等から損害賠償金、見舞金等を1,200万円以上受け取った ※ 必須 | |
損害賠償金、見舞金等を1,200万円以上受け取っている方は申請できません。 |
お子様に関する情報 |
Q2-6 お子様 姓名 ※ 必須 | 姓 名 |
Q2-7 お子様 セイメイ ※ 必須 | セイ メイ |
Q2-8 お子様が生まれた分娩機関
名 ※ 必須 |
※母子健康手帳に記載の病院名等の通り、ご記入ください。 |
Q2-9 お子様が生まれた分娩機関
住所 都道府県 ※ 必須 | |
Q2-10 お子様が生まれた分娩機関
住所 市区町村 | |
Q2-11 母子健康手帳に記載された分娩予定日 | |
Q2-11 母子健康手帳に記載された分娩予定日 |
母子健康手帳に分娩予定日が記載されたページの例
|
Q2-12 妊産婦管理番号(産科医療補償制度の登録証に記載されている10桁の数字) |
(確認) |
Q2-12 妊産婦管理番号(産科医療補償制度の登録証に記載されている10桁の数字) |
登録証イメージ 書式内容が交付年によって異なる場合があります。
|
妊産婦に関する情報 |
Q2-13 妊産婦 姓名 ※ 必須 | 姓 名 |
Q2-14 妊産婦 セイメイ ※ 必須 | セイ メイ |
Q2-15 妊産婦 生年月日 ※ 必須 | |
Q3 給付申請者の代表者(入力者)の情報について、入力してください。 |
Q3-1 代表者 姓名
※代表者(入力者)とは、お子様の親権者または未成年後見人のうち、代表の方です。代表者のみが給付申請書類の取り寄せができます。 ※ 必須 | 姓 名 |
Q3-2 代表者 セイメイ ※ 必須 | セイ メイ |
Q3-3 お子様との関係 ※ 必須 | |
Q3-4 郵便番号 ※ 必須 | - |
都道府県 ※ 必須 | |
市区郡町村(漢字) ※ 必須 | |
丁目・番地・号(漢字) ※ 必須 | |
建物名・号室(漢字) | |
市区郡町村(全角カナ) ※ 必須 | |
丁目・番地・号(全角カナ) ※ 必須 | |
建物名・号室(全角カナ) | |
Q3-5 連絡先電話番号 ※ 必須 | -- |
Q3-6 連絡先メールアドレス ※ 必須 |
(確認) |
Q4 産科医療補償制度への申請に関する情報について、入力してください。 |
Q4-1 事案管理番号(0を含めた6桁です。) |
(確認) |
Q4-1 事案管理番号 | |