このイベントはホンダアクセスが30年に渡って手掛けてきたHonda純正のカスタマイズブランド
“Modulo”の製品ファンに向けたコンテンツエリアと、ホンダアクセスがスポンサードし、SUPER GT500クラスに出場するレーシングチーム、“64号車 Modulo Nakajima Racing”のファンに向けたコンテンツエリアを併設し、双方のファンのみならずモビリティリゾートもてぎの一般来場者の皆様にも“Modulo”をより身近に感じていただくことができるイベントです。
事前エントリーがなくてもお楽しみいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひご来場ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【会期】
2025年2月24日(月・祝)
9:00~16:30
【会場】
モビリティリゾートもてぎ
第1パドック/ピット
〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
【出演者】
・Modulo 30th Anniversary
Modulo開発アドバイザー 土屋圭市氏
Honda純正アクセサリーアンバサダー 大津弘樹選手
ホンダアクセスModulo/Modulo Xシリーズ関係者
・#64 Modulo Nakajima Racing
Modulo Nakajima Racing 中嶋 悟監督
Modulo Nakajima Racing 伊沢拓也選手
Modulo Nakajima Racing 大草りき選手
Modulo Nakajima Racing チーム関係者
・ファシリテーター
モータースポーツアナウンサー ピエール北川氏
カーライフジャーナリスト まるも亜希子氏
【入場料】
無料
※モビリティリゾートもてぎへの入場料金および駐車料金は別途かかります。
Modulo THANKS DAY来場者限定のスペシャルオファーとして、入場料金がお得になる前売り券を12月20日(金)から発売予定です。
前売り券を購入すると大人1,000円/小人…無料(3歳~小学生まで)で入場できます。
当日の入場券よりもお手頃に入場できますので、ぜひご利用ください。
※12月20日(金)から発売予定です。
購入はこちらから(12月20日(金)オープン)
前売り券がない場合、通常料金でのご入場となります。
【イベントコンテンツ】
■Modulo 30th Anniversaryエリア
・Modulo製品装着車及びModuloXオーナーズミーティング(事前申し込み制・先着順制)
オーナー専用のミーティングゾーン。オーナー同士やホンダアクセス開発関係者との交流あり
・Modulo30thトークショー
Modulo開発アドバイザー土屋圭市氏、Honda純正アクセサリーアンバサダー大津弘樹選手とともにホンダアクセス開発者を交えたトークショー
・Modulo体験試乗会(当日抽選)
・Moduloパレードラン(ユーザーミーティング参加者のみ)
イベントの最後には、オーナーズミーティングに参加しているModulo製品装着車/Modulo Xオーナー全員がもてぎの本コースをパレード!
■Modulo Nakajima Racingエリア
・ファン参加型カート大会(事前申し込み制・抽選制)
#64号車ドライバーの伊沢選手と大草選手、Honda純正アクセサリーアンバサダーの大津選手とタイムアタックで勝負!
・#64ドライバー&メカニックトークショー
中嶋悟監督と伊沢選手、大草選手&エンジニアやメカニックが参加予定
・#64ピット訪問(当日抽選)
レース開催時のピットをまるっと再現。エンジニアやメカニックのプロの仕事を紹介
・Moduloクイズラリー など
【事務局からのお願い事項】
■お弁当のご用意はありませんので、ご自身でお持ちいただくか場内の移動販売車およびグランツーリスモカフェをご利用ください。
■喫煙は指定された場所でのみお願いします。
■ペットをお連れの方は、他の参加者の迷惑にならないよう管理してください。
■下記事項については禁止といたしますので、ご了承ください。
①携帯コンロ/カセットコンロ、その他裸火の使用
②イベント開催中の退場目的以外での車両の移動や集合
③アイドリングや空ぶかしの行為
④大音量でのオーディオ&ビジュアルの視聴
⑤車両整備などの行為
⑥販売目的での物品の展示および商品、パーツ類の販売
⑦自転車、キックスケーター、ローラーシューズなどの使用
⑧持ち込みのラジコンカーやドローンなどの使用
⑨展示車両に損害を与える行為
尚、禁止事項をお守りいただけず、スタッフの指示にも従っていただけない場合は、ご退場いただきます。
■その他
①寒暖/雨天の対策、休憩用の椅子などは、各自ご用意ください。
②会場内では自動車専門誌などの取材が予想されます。是非とびっきりの笑顔でご対応をお願いします。
③取材記事は当社 SNS などでご紹介します。また、当社スタッフも皆さんの愛車やイベントの雰囲気を撮影させていただきますので、ご了承ください。
よくある質問
プライバシーポリシー |