個人応募ご検討の方は、お電話で受付いたします。
下記番号にご連絡をお願いいたします。
TEL:0120-564-772
受付時間:9:00〜17:00(土日祝を除く)


海外からのご応募は、メールにて受付いたします。
okiniiri@contact-info.jpのメールアドレスに下記内容の送信をお願いいたします。

■団体(学校)名
■応募代表者氏名
■応募予定数

送付先・必要事項を下記にご入力ください。
※応募書類の発送先情報となります。正しくご入力ください。
団体名 ※ 必須
団体名(フリガナ) ※ 必須
申し込みご担当者様のお名前 ※ 必須
申し込みご担当者様のフリガナ ※ 必須セイ メイ
郵便番号 ※ 必須-
都道府県 ※ 必須
市・区・郡 ※ 必須
町名・番地 ※ 必須
ビル・建物名
TEL ※ 必須--
FAX--
ご記入いただいたメールアドレスは事務局からの諸連絡、応募締切、入賞発表に関するお知らせにのみ使用します。
※あらかじめ「@contact-info.jp」のドメインを受信できるように設定をお願いします。
メールアドレス ※ 必須
(確認)

指導者数、児童・生徒数を下記にご入力ください。
※団体用応募書類として、以下の書類を応募される団体の指導者数、児童・生徒数に応じてご用意いたします。
 
◆指導者向けパンフレット(応募要項、指導要領)
 
児童・生徒がコンクールに応募する作品を書く際の指導にお使いください。

◆専用封筒
 団体応募の際に専用封筒をご利用いただくと、郵送代を事務局が負担します。

◆団体応募用紙
 団体代表者用の応募用紙です。
◆応募用紙・専用原稿用紙(両面原稿)
 「専用原稿用紙」は児童・生徒が記入してください。
 「応募用紙」は個人情報となるため、応募者本人ではなく保護者の自署による記入をご依頼ください。
指導者数 ※ 必須
応募予定者数 ※ 必須
事務局へのご連絡事項などがあればお書きください
応募にあたり、以下「個人情報取り扱い」についてご確認いただき、
ご了承いただけましたら"同意する"にチェックをお願い致します。

 
◆お預かりした個人情報の取り扱いは、当財団で公表している「個人情報の取り扱い」に準じて行います。
https://www.hakuhodofoundation.or.jp/privacy/

◆お預かりした個人情報は、お気に入りの一冊をあなたへ読書推せん文コンクール事務局(以下、当事務局)が厳重に管理し、当事務局からの諸連絡、入賞に関するご案内、賞品発送、当財団のホームページ及び刊行物、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、書類、教材、出版物等各種媒体でのみ利用し、皆様の個人情報を同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません。(法令等により開示を求められた場合を除く)お預かりした個人情報は利用後一定期間をおいて廃棄いたします。

◆入賞された方の作品・対象図書名及び氏名・学校名・学年は、当財団のホームページや刊行物で公表します。また、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、書類、教材、出版物等各種媒体で使用、公表することがあります。

◆入賞作品は作品集にも掲載されます
個人情報取り扱いに同意しますか? ※ 必須

---------------------------------------------------------
<お問い合わせ先>
お気に入りの一冊をあなたへ
読書推せんコンクール事務局
TEL:0120-564-772
受付時間:9:00 ~ 17:00(土日祝を除く)
---------------------------------------------------------